イタリアのサッカー少年は蹴球3日でグングン伸びる

カルチョの休日 イタリアのサッカー少年は蹴球3日でグングン伸びる

価格: ¥1,430 (税込)
数量:

twitter

【ネット書店で購入】



【CONTENTS】

猛練習も人間教育もサッカーには必要なかった! 人に優しいイタリアの育成を知ればトレーニングの常識が180°変わる!

【試し読みはこちら】


●内容紹介●
イタリアに暮らす日本人少年の日常から、陽気なサッカー大国の「遊びごころ満載の育成哲学」と、「ストレスフリーな子育て」を描いたサッカー読本。

トレーニングと子育ての常識が180度変わります!

ワールドカップを4度制したイタリアには、「サッカーを通じた人間教育」という言葉がありません。なぜならサッカーは「ただ、自分の純粋な楽しみのためにやるもの」だから。

「休息こそ最高の練習」といわれるイタリアでは、少年サッカーの活動は週3回が基本。
子どもたちの笑い声が絶えない練習は、平日2回、各90分。
週末には、真剣勝負のリーグ戦を1試合。
夏休みはなんと3か月(!)。その間練習は一切ありません。

さらに、イタリアの育成現場には、日本では当たり前のこんな“習慣"がありません。

× 朝練
× 走り込み
× 長時間練習
× 筋トレ
× 説教
× ダメ出しコーチング
× “戦力外"の子どもたちによる応援
× 高額な活動費
× 国外遠征etc...

休みを愛し、“猛練習"とは無縁。お金もかけない、無数の街クラブに育まれ、イタリアの子どもたちは、自分の力でグングン伸びていきます。

賢く休めば強くなれる――
目からウロコのカルチョの“常識"を知れば、あなたのお子さんはもっとサッカーがうまくなり、もっとサッカーを楽しめるようになり、この素敵な“遊び"を一生続けてくれるでしょう。

【育成の名門エンポリの指導者に聞く】
◎子どもたちの体調管理法、栄養指導
◎“情熱と愛情"のトレーニング改善法

●もくじ●
序章:“モンディアーレ"のない夏がくる
第1章:イタリアのサッカーは“遊び"が大事
第2章:どこにでもある街クラブと個性豊かな仲間たち
第3章:蹴球3 日のイタリア少年サッカーライフ
第4章:イタリアの親とサッカーの“距離感"
第5章:愛情と情熱あふれるイタリアの指導者
第6章:フィオレンティーナからオファーが来た!
第7章:賢く休めば日本はもっと強くなる







●著者紹介●
イタリア国立ジャーナリスト協会会員。イタリア代表、セリアAから育成年代まで現地で取材を続ける記者兼スカウト。元イタリア代表のロベルト・バッジョに惚れ込み、1998年単身イタリアに移住。バッジョの全試合を追い続け、引退後もフィレンツェに居住。バッジョ二世の発掘をライフワークに、育成分野での精力的なフィールドワークを展開する。圧倒的な人脈を駆使して、現地の最新情報を日本に発信。主な著書に『イタリアの練習』(東邦出版、2009)ほか。サッカー少年を息子に持つ父親でもある。

ページトップへ